肝臓の機能を修復する
英文名:Sesame Lignan
[機能分類]【ガン】 【肝臓】 【動脈】
サプリでの推奨摂取量:10mg(ゴマ約3000粒)
ゴマに含まれる脂溶性の抗酸化成分の総称で、セサミンやセサモール、セサミノール、セサモリノール、セサモリン、ピノレジノールなどがある。
これらをまとめてゴマリグナンという。
また、体内で女性ホルモン様の働きをするファイトエストロゲンの仲間でもある。
なかでもセサミンはゴマに最も多く含まれているリグナン。
活性酸素の多く発生する肝臓などで効果を発揮する。

コレステロール値を下げる働きや、血圧を下げる、肝臓ガン、乳ガンの予防にも効果的といわれる。
ゴマは1日3000粒ほど食べると効果的だ。
ゴマの項も参照してください。