体脂肪の燃焼を助ける働きも
別名:ヨウ素/英文名:Iodine
[機能分類]【ダイエット】 【ヘアケア】
標準摂取量(日本/米国):150mg/150mg サプリでの推奨摂取量:150mg 厚労省許容上限:3000mg
甲状腺ホルモンの生成に重要なミネラル。
血中のコレステロール値を下げる働きから、動脈硬化の予防ともなる。
ヨウ素(ヨード)が十分に補給され、代謝が活発になると、体中の細胞の生まれ変わりが滞りなく行なわれる。
発育促進や、皮膚や毛髪を美しく保つ働きが注目される。

アメリカでは美容のサプリメントとしてカリウムと組み合わされたものが多い。
また、髪を健康に保つとうたうサプリメントには必ずといっていほど含まれている。
まだ日本ではあまり注目されていないが、アンチエイジング&ダイエットのサプリとして、カリウムとともに摂ってみるのもいいかもしれない。
単体のサプリはほとんどなく、また単体では効果が期待できない。育毛など目的にあわせたコンプレックス(混合)タイプがおススメ。